2017年5月29日
いつもお世話になっているヒカルランドさんで
飛鳥昭雄さん、村中愛さんとの
鼎談本の収録が終わりました!
宇宙から時間がどんどん消え始めた!
プレアデスメシアメジャーが示す
「未曾有の大惨事」の超え方
天皇家に秘された地球最大最後のシークレット
飛鳥昭雄
村中愛
小川雅弘
星々もすでに消え始めているぞ!
シオン・八咫烏・ラストエンペラー/世界にあり得ない国・日本よ!
ユダヤと手を結びこの地上に天国への門を開け放て!
この3人が歩かされた道をたどれば全てが見えてくる!
◉いまはちゃぶ台返しの時代
◉時間が消えたらそこで神が現れる
◉この世界は2030年で終わる
◉2020年の縁会の迎え方が大切
◉地球軸がひっくり返るとき唐人駄馬がおきあがりこぼしの役を果たす
◉木星規模の大きさの「遊星」が現れた
◉地球磁場のもつ周波数7.83hzは禅僧の瞑想時の周波数と同じ
◉これから何が起こってくるかわからない
◉第3次世界大戦はまずヨーロッパで起こる
◉インドとパキスタンで核戦争が起こり世界に広がっていく
◉プルトニュウム保有量世界一の日本は半年で超核大国になる
◉日本のプルトニュウムが爆発すれば銀河も吹っ飛ぶ
◉ロックフェラーはアシュケナジーユダヤ人
◉偽物アシュケナジーは本物ユダヤ人を滅ぼしたい
◉日本に54基の原発を据えた理由は日本人絶滅
◉三種の神器をもつ天皇家はモーセ直系の末裔
◉天皇を頂点にした勢力とロスチャイルド・ロックフェラー勢力の戦い
◉大相撲千秋楽の後に胴上げがある(これが胴上げのルーツ)
◉胴上げは天に神をお返しすること
◉宇宙そのものは巨大なネットワーク
◉宇宙を作った創造主は地球の日本にいる
◉第2の地球が太陽の真反対に存在する
◉ハルマゲドンの後、地球の中心からアルザル(新星)が産まれる
◉プラズマに覆われたアルザルに移動できる人はヤマトの人
◉144000人が生き残れば人類は生き残っていく
◉144000人のうち8000人(5.5555%)が日本人
この夏、発売されるようにと動いています。
楽しい本が出来上がりそうです。
2017年5月28日
唐人駄場を100倍楽しめる!
小川雅弘のスペシャルガイドつき
ミステリーを解き明かすように、
古代に造られたとされるピラミッドに登る!
2017年一度きりの、本気の唐人駄場ツアー
4月22日(土)23日(日)に
1泊2日で開催をしました!!
今回はこれまでにない!!
厳選された場所にたどり着くための
少人数の探検隊が組織されました(笑)
2017年はこれが最初で最後の唐人駄場ツアー。
魂の家族のようなみなさんと一緒に
これまでは巡ったことのないスポットを目指して
半日、唐人駄場をハイキングしました。
でも、何と言っても衝撃は初日に起こりました!
なんと、イスラエルからカッパが
Pちゃんパパの小川社長について
やってきた!そうなんです。
加尾の庭の池に、現在住まいを構えているとのこと。
カッパが結界を張っているみたいです。
今回、唐人駄場ツアー史上初めてたどり着いた
古代ピラミッドの跡と言われる白皇山です。
ここはご神域にもなっていまして、
一般の方がたどり着くことは不可能です。
御神体となっているコンドル岩に
小川社長が水晶ボールを埋めてきていました。
これから全世界に88個の水晶ボールを
「ぽちゃん」っとしにいくそうです。
2017年5月27日
世界には、現在193の国々があるそうです。
みなさんは、何か国訪問されましたか?
世界の平和が保たれているこそ、
旅行や留学や仕事や移住ができることを
もう一度、改めて考えてみてください。
これまでにお邪魔させていただいた
国々の平和を祈られたことはありますか?
過去、戦争をした国々もあると思います。
世界が平和であることが1番大事です。
日本の食料自給率は、37パーセント。
ほとんどの食料を外国から輸入しています。
私たちが普段生活していることも
世界が平和だからこその生活なのです。
世界の平和こそが、それぞれの幸せです。
2017年5月26日
『世界144,000人の平和の祈り』
みなさまのご協力をよろしくお願いいたします。
戦争の足音が聞こえてきます。
「平和の祈願木」をお手持ちでいらっしゃる方は、
世界の国々の名前と平和を祈ることばを
平和の祈願木に
平和の祈願木をお持ちでない方は、
ぜひ、心から平和を祈
そして、万が一の場合に備えて、
食料と水の備蓄をしてください。
1人当た
お米2合が必要です。
その他、お塩、日持ちする食
とりあえず、御守りとして、ひと月分を
ご自宅で備えるように、お願い致します。
世界が平和であることを祈り、行動しましょう。
2017年5月25日
世界144000人の平和の祈り講演会と説明会 in 出雲大社 番外編
4月15日(土)に島根県にて開催をさせていただきました。
全国参拝ツアーの第2弾、出雲大社です。
遠くは神奈川県、千葉県からもご参加いただき、
香川県や福岡県からもご参加いただきました!
日本を四ヶ所の神社とお手で、地震を封じているようです。
次は、6月15日(木)の午前に
伊勢神宮へ村中愛さんと一緒に参拝します!
7月8日(土)は、鹿島神宮です。
ご参加いただける方はこちらからお申込みを
どうぞよろしくお願い致します。
小川雅弘&村中愛と行く!
日本の聖地をめぐる四大ご参拝ツアー
メシアメジャーさんのメッセージが
当日、現地で参拝中に、おりてくるかも…?!
2017年5月4日
昨日から、ゴールデンウィーク限定で
先ずはメルマガ限定でスタートしました!
確保した“30セット”限定の、
『体験キャンペーン』です!!
こちらです
↓↓↓↓↓
------------------------------------
神能水(こうのうすい)体験キャンペーン
ご自宅にいながら『浄化と癒し』のひととき
ウォーター リトリート セラピー体験
→ https://ssl.form-mailer.jp/fms/1b6df565436795
※5月7日まで、残り3セット限り
------------------------------------
なんで???
この5月のタイミングに、
神能水を体験していただきたいか??
それには深い理由があります(*^^*)
っというのも、、、
実は、5月は残り半年の運気アップに
とっても大切な月、ということを
最近の調査&研究で発見したんです!
5月に“あること”をするか、しないかで
1年が緩やかにでも上昇していくか?
いつの間にか下降していっちゃうのか?
それが決まっていくようなんです…
(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
その“あること”について、
今日は伝授したいと思います (^0^)/
そもそも、、、
その“あること”に気づいたのは
先週の水曜、4月26日の新月の日。
この日は毎月、大好評をいただいてる
遠隔アチューメントセッションの日で
→ https://ssl.form-mailer.jp/fms/ef83de98388422
“Pちゃん”の波動と共鳴する!ために
集合無意識のオーラに触れていました。
毎月、この遠隔セッションの中では
始めに、次の新月までの約1ヶ月間の
集合無意識のオーラやエネルギーに触れて
その月がどういう月になっていくのか?
情報を少しずつ読み解いていくんですが、
4月26日からは『水』という
キーワードに強い反応がありました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
なんで『水』??という感じで
まったく、意味不明です (笑)
「暑くなってくるし、喉が渇くから?」
そう思ってしまうのが普通でしょう(^_^)
でも、集合無意識のオーラやエネルギーは
『水の循環』と改めて、伝えてくれます。
そして、身体をめぐる水のビジョンが
パッと浮かんできました!!
「そうか、身体に溜まっている水か!」
Σ(☆∀☆〃) キラーン!!
さらに深く、リーディングをして
情報を読み取って、分析していきます。
このまま水を溜めたままにすると…
身体のオーラの色が黒ずんでいきます。
どんどん汚れていってしまうみたいです。
でも、水をキレイにしてあげると…
身体のオーラの色もクリアになって、
元気、気力、運気、が溢れていきます。
そうか、これか!!!
..☆:.。. ☆゚.+:。ヾ(*≧▽≦)ノ゙☆゚・*:.。. ☆.。.:
この時期に、体内をめぐっている
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
水を入れ替えてあげる必要があるんだ!!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
リーディングをしていくと、
さらに、集合無意識から
面白いことがわかってきます (^0^)/
この時期に体内の水の入れ替えをすることで
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
夏バテ予防や夏風邪予防にもなるようです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
だから、水を溜めたままにすると
オーラが黒ずんでしまうというのは
そういう意味もあったんでしょうね!
フムフム…(*゚ー゚)(*。_。)ナルホド…
水槽をイメージしてみると
そのあたりも、よりよくわかります。
確かに、水の循環がないと、
水は汚れて、濁っていきます (^_^;A
循環させてあげることで、
汚れは溜まらず、濁りません。
循環させてあげることは大切です。
でも、循環させるだけではいけません。
定期的に入れ替えてあげることで
透明度、美しさ、清らかさは保たれます。
僕たちの身体も自然界と一緒で
この定期的に入れ替える、が
とっても大切で、重要なようですよ!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ぜひ、このブログをご覧のみなさんも
次の「5月26日の新月」までに、
身体の水を入れ替えてみましょう (^_<)-☆
肉体のオーラをリーディングしていくと?
ウォーキングや軽めの運動をしたり、
お風呂にいつもより長めに浸かったり、
汗から出す方が、よりいいようです。
岩盤浴なんかも、肉体のパワーが
活性化していくのでおススメです(*^^*)
ゴールデンウィークですので、
ご家族で温泉に行くのもいいですね。
汗を出した後は、新鮮でキレイな水で
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
新しい水を身体に入れてください。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これで、5月から運気アップ↑↑です。
でも、いったい、何で、
この時期に、なんでしょう??
(,, ゚Д゚)なぜ?
集合無意識のオーラを
リーディングして探っていくと、
『カレンダー』に反応がありました!
そうです、今月は5月5日、
“端午の節句”の月です。
つまり、節目の月、なんです (^0^)/
“端午の節句”を調べてみると、
菖蒲が主役の厄払い行事、とあります。
そう、次の季節を迎える前の
厄払いを行う時期、なんですね♪
古来より、端午の日は、
春から夏へと移り変わっていく
季節の変わり目とされていて、
新しい季節に体調を崩さぬように
この時期に咲く、菖蒲の香りを
邪気払いの薬草として使って
無病息災を願った、そうなんです。
(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
すごい!! (*゚o゚)ノ⌒☆スゴイッ!!
集合無意識のオーラが
教えてくれた通りの内容です!!
春の間に溜まったものを
夏が来る前に手放しちゃおう!
っということが大事なようです。
しかも!!
菖蒲の効能は、、、
血行促進、冷え性、リュウマチ、
肩こり、腰痛緩和、神経痛緩和…
身体のめぐり、水のめぐりに
関係しているものがほとんど!!
集合無意識のオーラが
教えてくれた『水の循環』通り!!
(((o(*゚▽゚*)o)))
もし、GW中にお時間があれば、
倉島 麻帆さんも菖蒲湯に浸かって
邪気払いをしながら、汗を出して、
身体の中に溜まっている水を
新鮮な水へと入れ替えましょう (^0^)/
新鮮な水も、色々な水がありますが
水道水よりは、キレイな場所で採れた
お水であることをおススメします。
せっかくの行楽シーズンですから、
源水地に行かれるのもいいですね。
もし、少しでもよい水で、という方は
この機会に【神能水】を
ぜひ、試してみられませんか??
------------------------------------
神能水(こうのうすい)体験キャンペーン
→ https://ssl.form-mailer.jp/fms/1b6df565436795
※5月7日まで、3セット限り!!
------------------------------------
神能水は、2リットルのペットボトルが
6本入り1ケースでお届けされます。
今月のおススメの使い方は、、、
1本は、お風呂に全部入れて浸かり
1本は、飲み水として冷蔵庫へ
1本は、家の掃除やスプレーで浄化用
残りの3本は、備蓄しておく。
飲んで、美味しく \(^o^)/
使って、スッキリ \(^o^)/
備えて、安心 \(^o^)/
神能水には、実は、世界有数の
スゴいパワーがあるんです。
それは『神能水』に秘められた
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
驚きの“浄化力”です!!
^^^^^^^^^^^^^^
その辺りのスゴイところは、
また、機会があれば調査報告いたします。
メルマガ、【Pちゃん通信】を読んでいただいている方は
明日のメルマガでお伝えしますので、
どうか楽しみにしていてください(≧∀≦)
2017年4月22日
2017年4月21日
世界144000人の平和の祈り講演会と説明会 in 兵庫
4月2日(日)に開催をさせていただきました!
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございます。
兵庫県での講演会は、去年からずっと、
松本弘子さんにお世話になっております。
講演会も世界144,000人の平和の祈り仕様に
万国国旗が掲げられるようになりました!
いよいよ、世界の平和の祈りへと成っていきます。
この後、小川雅弘実行委員長は、
新たな、世界の平和のために
イスラエルへと旅立たれました!!
これから開催される会場では、
イスラエルの話も盛り込まれて
さらに面白い話が聞くことができます。
参加予定のみなさん、楽しみにしていてください!
2017年4月20日
世界144000人の平和の祈り講演会と説明会 in 和歌山
4月1日(土)に開催をさせていただきました!
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございます。
和歌山の講演会では、いつも深本さんをリーダーに
地元の方々にたくさんのご支援をいただいております。
でも、エイプリルフールと重なるというタイミングでの開催で
本当に開催があるのか?と不思議に思われた方もいた
和歌山での講演会の開催でした(笑)
和歌山のマンホールには六芒星が描かれています。
イスラエルの国旗にも六芒星がシンボルです。
日本とイスラエルは関係の深い国同士ですが、
和歌山と重なることに、また意味がありそうですね。
日本は太陽の国旗。
イスラエルは星の国旗。
太陽は、星を照らし
星は、太陽を補完しています。
和歌山のマンホールのマークは、
六芒星に「和」という文字です。
大事なイスラエルの橋渡しの使命を感じます。
2017年4月19日
世界144000人の平和の祈り講演会と説明会 in 高野山 番外編
4月1日(土)に和歌山にて開催をさせていただきました
講演会と説明会の前日に寄らせていただきました!
もう3月も最終日、4月にもなる季節なのに、
なんと、雪が降って、山には積もるほどでした。
これは「浄化」と「清め」のための雪だそうです。
深々と降り積もる雪に
イスラエルと日本の橋渡しになることを
お大師様にお願いをして参りました。
今年の平和の祈りもよろしくお願いします。
2017年4月18日
世界144000人の平和の祈り講演会と説明会 in 高知
3月28日(火)に開催をさせていただきました!
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございます。
世界144000人の平和の祈り 2017
全国の決起大会を高知県にて開催を致しました!
去年からおなごの会での取りまとめをしていただいていた
石元緑さんを中心にお声がけをいただきまして、
いよいよ、2017年の実行委員会が本格始動です!!
この日は新月が重なる珍しい開催日です。
新月にあやかって、、、
來の森の散策、六角宙、ピラミッド、
磐座のエネルギーワーク、講演会、懇親会と内容も盛りだくさん。
世界144,000人の平和の祈りの全貌も大公開しました!
これから開催する全国講演会でもより内容が明確になり、
回を重ねるごとに、具体的な本番の話が増えていきます。
今年の平和の祈りは、10月21日(土)の1日で
お焚き上げを行う予定にしております。
お祈りツアーも企画しておりまして、
10月21日(土)22日(日)の
2日間での開催になります、よろしくお願いします。
2017年4月17日
世界144000人の平和の祈り講演会と説明会 in 山口
3月27日(月)に開催をさせていただきました!
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございます。
昨年は、山口県山口市にて開催した講演会も
「やっぱり、下関がいいでしょう!」という
地元の方の不思議な声に導かれて
2017年は下関市内の海峡メッセで開催しました。
下関での開催は、北九州にお住いの
春田さんが多大なるサポートを行ってくれました。
おかげさまで、山口県内だけではなく、
佐賀県や福岡市内、北九州からも
多くの方にご参加をいただきました!
下関は、坂本龍馬との縁の深い地のひとつ。
開催にはとても感慨深いものがありました。
下関会場から、また新しいバージョンをくわえました。
会を重ねるごとに、参加者の皆さんのご要望や
宇宙銀行の暗証番号のフィードバックをいただき
どんどん進化を繰り返しています。
2回目、3回目も楽しめます。また会いに来てくださいね。
2017年4月16日
世界144000人の平和の祈り講演会と説明会 in 広島
3月26日(日)に開催をさせていただきました!
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございます。
広島の講演会は、去年からずっと、
株式会社健康生活社の新藤さんにお世話になっております。
原爆が落ち、恒久平和のを誓った広島で
平和の祈りの賛同者を集めたい!と
アツい、アツい、メッセージをいただいています。
この日は、特に愛子さまの作文
『世界平和を願って』をお話しさせていただきました。
広島県は、世界平和都市のひとつ、です。
その世界平和都市で開催されること、
世界144,000人の平和の祈りがテーマであること、
愛子さまの作文をここで披露させていただくこと、
すべてがシンクロ、平和への思いが広がっています。
2017年4月14日
世界144,000人の平和の祈り講演会、
だんだんと参加してくださる方も増えてきました!
去年の賛同者の方々も続々と集まってきています。
引き続き、今年も全国で開催をいたします!
報告会も楽しみに、お越しくださいませ。
【講 師】
小川 雅弘(おがわ まさひろ)
【開催場所について】
4/30(日)宮城県仙台市
エル・ソーラ仙台 大研修室
仙台市青葉区中央1丁目3-1 28階
http://www.sendai-l.jp/whats_ls/
開演13:30~【50名程度】
5/1(月)岩手県盛岡市
いわて県民情報交流センター 810会議室
岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目7番1号
http://www.aiina.jp/access/access.html
開演13:30~【20名程度】
5/2(火)青森県八戸市
八戸商工会議所3F 1会議室
青森県八戸市堀端町2-3
http://www.8cci.or.jp/profile/syozaiti.htm
開演18:30~【40名程度】
5/3(祝)秋田県秋田市
秋田拠点センター アルベ 洋室C
秋田県秋田市東通仲町4番1号
http://www.alve.jp/pages/access
開演13:30~【20名程度】
5/4(祝)山形県山形市
山形テルサ 研修室B
山形県山形市双葉町1-2-3
http://www.yamagataterrsa.or.jp/access/
開演13:30~【40名程度】
5/5(祝)新潟県新潟市
新潟テルサ 3階 研修室2
新潟県新潟市中央区鐘木185-18
http://www.n-terrsa.jp/access/
開演13:30~【30名程度】
5/6(土)福島県郡山市
福島コトひらく 大会議室
福島県郡山市富久山町久保田字下河原191-1
http://yahoo.jp/Jjnk9F
開演13:30~【40名程度】
5/7(日)福島県白河市
カフェバール茶房瑠
福島県白河市中町67
http://yahoo.jp/6BQS06
開演13:30~【30名程度】
5/11(木)東京都渋谷区
日本ビジネス道徳協会 渋谷オフィス
東京都渋谷区桜丘町21-12 アーバンライフ B414
http://yahoo.jp/Fm0hw7
開演13:30~【30名程度】
5/12(金)群馬県前橋市
群馬会館 第1会議室
前橋市大手町1-1-1
http://www.pref.gunma.jp/01/a2710017.html#akusesu
開演13:30~【40名程度】
5/13(土)栃木県宇都宮市
宇都宮市文化会館
栃木県宇都宮市明保野町7-66
http://www.bunkakaikan.com/userguide/access.html
※村中愛さんもゲスト登壇します!
開演13:30~【40名程度】
5/27(土)大阪府大阪市
大阪船井セミナールーム
大阪府大阪市西区京町掘1丁目17-16 京町堀センタービル203号室
http://yahoo.jp/lPC04Q
※村中愛さんもゲスト登壇します!
開演13:30~【30名程度】
6/1(木)鳥取県鳥取市
鳥取ガスショールーム サルーテ
鳥取県鳥取市片原5丁目503
http://www.salute-withgas.jp/?page_id=47
開演13:30~【40名程度】
6/2(金)福井県福井市
福井市地域交流プラザ 研修室606
福井県福井市手寄1丁目4-1 AOSSA 6F
http://www.kouryu.fukui.jp/?page_id=14
開演13:30~【20名程度】
6/3(土)石川県金沢市
北陸ガールズスクエア セミナールーム
石川県金沢市長田本町チ22-2 東海ビル2階
https://goo.gl/U9SemD
開演13:30~【40名程度】
6/4(日)富山県富山市
富山県民会館 508
富山県富山市新総曲輪4番18号
http://www.bunka-toyama.jp/kenminkaikan/access-parking/index.html
開演13:30~【40名程度】
6/10(土)埼玉県川越市
東上パールビルヂング 第1ホール
埼玉玉県川越市脇田本町15-13
https://www.tojo-building.com/access.php
※村中愛さんもゲスト登壇します!
開演13:30~【40名程度】
6/14(水)三重県伊勢市
伊勢市観光文化会館 大会議室1
三重県伊勢市岩渕1丁目13-15
http://ise-kanbun.jp/access/
※村中愛さんもゲスト登壇します!
開演13:30~【30名程度】
6/17(土)岐阜県岐阜市
岐阜市民会館 会議室48
岐阜県岐阜市美江寺町2丁目6番地
http://gifu-civic.info/accesss
開演18:00~【30名程度】
7/21(金)徳島県徳島市
イノベーションセンター徳島
徳島県徳島市幸町3丁目13-1-2階
http://yahoo.jp/xhKOBR
※村中愛さんもゲスト登壇します!
開演13:30~【40名程度】
7/22(土)香川県 <開催決定!>
会場はお問い合わせください
開演13:30~【40名程度】
7/23(日)愛媛県西条市
西条市地域創生センター 大研修室
愛媛県西条市ひうち1番地16
http://yahoo.jp/nM7n8y
※村中愛さんもゲスト登壇します!
開演13:30~【50名程度】
7/27(木)北海道札幌市
sapporo cafe
北海道札幌市北区北8条西5丁目2-3
http://yahoo.jp/Galx8F
開演18:00~【50名程度】
7/29(土)沖縄県那覇市
沖縄県男女共同参画センターてぃるる 会議室1
沖縄県那覇市西3-11-1
http://www.tiruru.or.jp/about.html#access
開演13:30~【30名程度】
8/19(土)長野県長野市
長野市生涯学習センター
長野県長野市大字鶴賀問御所町1271-3
http://yahoo.jp/Vp1ntk
開演13:30~【40名程度】
8/20(日)山梨県甲府市
甲府市総合市民会館 会議室4
山梨県甲府市青沼3-5-44
http://www.aluty.com/access/
開演13:30~【40名程度】
8/26(土)神奈川県相模原市
アーベイン相模原駅前集会室
神奈川県相模原市中央区相模原1-1-25
http://yahoo.jp/6TZTRn
開演13:30~【20名程度】
8/27(日)静岡県熱海市
船井幸雄記念館
静岡県熱海市西山町19-32
http://www.funaimemorial.com/access/
開演13:30~16:00【20名程度】
9/17(土)滋賀県 <開催予定>
会場はお問い合わせください
開演13:30~【40名程度】
9/18(日)奈良県 <開催予定>
会場はお問い合わせください
開演13:30~【40名程度】
9/19(祝)京都府 <開催予定>
会場はお問い合わせください
開演13:30~【40名程度】
10/8(日)広島県広島市
安芸区民文化センター 会議室A
広島県広島市安芸区船越南三丁目2-16
http://www.cf.city.hiroshima.jp/aki-cs/access/index.html
開演13:30~【40名程度】
※ <開催予定>の会場は、主催をしてくださる方や
お手伝いをしてくださる方を募集しています。
※ 開催決定!の会場は、現在、講演会場を探しており、
日程と開催のみが確定しております。
予め、どうかご了承くださいませ。
【参加費(会場ごとに違う場合もございます。)】
一般の参加費 3,000円
アースキーパークリスタル協会の会員様
2016年の144,000人の平和の祈りにおいて
祈願木やおわび文のご協力をいただいた方は
2,500円(税込)で参加ができます!!
ぜひ、大切な方とご一緒に、ご参加ください。
【お申込み先】
2017年4月13日
会員の皆さまへ、『チャクラルーム』が
ついに、完成をいたしました!
会員さまからいただいております年会費は
『來の森』の整備や保全のためにであったり、
六角堂やチャクラルーム、隕石ルームなどの
リトリート施設の建設にであったりで
活用をさせていただいております。
今回は『チャクラストーンルーム』です。
チャクラは、21あるといわれています。
21のオレンジ色のボールが、
この部屋に入られる方々のチャクラを
開く(アクティベーション)します。
第1チャクラから第7チャクラまで
7つのチャクラに対応させた、
コーナーも一緒に完成しました!
メシアメジャーさんからのメッセージにある
7つの部屋の一つ、寝転んでヒーリングできます。
2017年4月12日
【残席10】たった一度きり!の特別ツアー開催!
→ https://ssl.form-mailer.jp/fms/5ff0d024492888
2017年の経済の年から金運の流れに乗る!
高知に隠されていた
金運のエネルギーラインを巡って
人生の大幸運の流れと
お金の神様にどんどん愛される
2泊3日スペシャルツアー を開催します!
今回は、参加者の皆さんと楽しむ
特別な『ミステリーツアー』です。
真実を体感するのは、あなたです!!
このツアーの当日、2017年から
お金の神様に愛され、満たされていって
金運の流れを掴み、乗っていく!
そんなスペシャルなツアーになります( ´ ▽ ` )ノ
なぜかお金に恵まれない、巡りが悪い、
どこか滞っているような感じがする、
そういう方にとっては、今回のツアーが
重要な、スピリチュアルの影響をスッキリさせる
スペシャルな3日間の旅になります。
高知県には特別なエネルギーラインが存在すると
神の御世から、ずっと言い伝えられてきました。
空海も修行するために辿った、ともいわれている
開眼した伝説の足跡を現代の私たちが辿っていくと
金運も人生も意識もぐんぐん上昇していくような
上昇エネルギーラインがだんだんと見えてきます。
その高知に眠るエネルギーライン上には
古くからの言い伝えが残る神社が祀られていて、
参拝をすることで、エネルギーラインがつながります。
しかし!
月の満ち引き、時刻、順番、方角など
天・地・人のタイミングと法則に習い通ることが
上昇していくためのポイント になっているのです。
今回、訪れる7月15日から17日の3日間は
まさに偶然に偶然が重なってしまった
ミラクルタイミング! \(^o^)/
この奇跡ともいえるタイミングで
金運エネルギーラインを逆に下って降りていくことで
滞っていたものを手放すことができて
幸運も愛も豊かさも、自然と恵まれる
人生もどんどんうまくいく!!
幸運と好運の流れに乗っていくための
2泊3日のVIPツアーになります(*^_^*)
そして、ツアー中には記念となります
『竹田本社製純金メダル』もプレゼント!
※画像は『坂本龍馬純金メダル』です。
※どの純金メダルになるかは、当日のお楽しみ♪
今回のツアー中の内に、
早速、金運が上がっていくとされる
純金の金貨もGETして
金運の波に乗っていただきます(^o^)/
どの場所に行くか、詳しい場所は、
参加者の方だけのシークレット!!
高知に残る伝説の秘密の場所に行く
テレビや雑誌には載っていない!!
【ミステリーツアー】です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆7/15・16・17 お金の神様にどんどん愛される 特別ツアー◆
高知に隠されていた
金運のエネルギーラインを巡って
人生の大幸運の流れと
お金の神様にどんどん愛される
2泊3日スペシャル・ミステリーツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼詳細・参加申込はコチラ▼
→ https://ssl.form-mailer.jp/fms/5ff0d024492888
※会員さまだけでなく、一般の方も大歓迎!!
【ガイド】 小川 雅弘 & 村中 愛
【日 時】 7/15(土)16(日)17(祝)
【定 員】 残り10名(定員になり次第締め切り)
【参加費】 7/15・16・17の3日間 244,000円(税込)
今回の限定ツアー参加者みなさまに、
金と富と財をどんどん引き寄せた?!
日本一の大投資家の竹田和平氏プロデュース
竹田本社純金製メダル を1枚プレゼント!
【行程表】
7/15(土)10:30 高知駅改札口前に集合
11:00 高知龍馬空港到着ロビーに集合
11:20 土佐の開運グルメの1つを堪能
14:00 庭園と美術鑑賞のためのモネの庭へ
16:00 空海が開眼したとされる不動岩へ
17:00 室戸の名産を使った宴会
20:00 ホテル ジオパーク室戸 に到着
7/16(日) 8:00 御厨人窟、明星来影寺を散歩<自由行動>
9:00 明星来影寺の「平和の祈り」開催場の見学
11:00 金運にまつわる神社を参拝開始
12:30 安芸にて土佐のグルメを堪能
16:00 金運にまつわる神社の参拝 終了
17:00 金運オーラを高める!豪華伊勢エビ料理を堪能
20:00 高知市内のホテルに到着
7/17(祝) 10:00 ホテルのロビーの集合
10:30 來の森 リトリート体験
11:30 六角堂&隕石ルームの見学
12:00 來の森にて、お弁当の昼食
13:00 純金製メダルの授与式&スペシャルワーク
14:30 アイラブストーンさんにて石の杜の見学
16:30 高知龍馬空港にて解散
17:30 JR高知駅にて解散
注※2月4日時点でのスケジュールになります。
注※ホテルは1日目が相部屋となります。
村中愛さんと舟越康浩がリーディングで決めます。
★参加費の中に含まれているもの
2泊(15日&16日)の宿泊費
7食(15日昼・夜&16日朝・昼・夜&17日朝・昼)
竹田本社純金製メダル 1枚
絵画の世界を楽しめる『モネの庭』入園料
2泊3日ツアーバス貸切代金
小川雅弘&村中愛グループセッション
特別講演&限定ワークショップ参加費
來の森リトリート施設特別見学費
★参加費の他に別途必要となるもの
高知までの往復交通費(航空券など)
▼お申込み先は、こちら▼
https://ssl.form-mailer.jp/fms/5ff0d024492888
▼お問い合わせはこちらから▼
TEL 090-4581-9104(舟越直通)
E-Mail funakoshi@earthkeepercrystal.com
※ツアーのお申込み希望の方で、
フォームが見れない方は
funakoshi@earthkeepercrystal.com まで
お申込みの連絡をください。
その際、電話番号もご記入ください。
====================
2017年4月11日
世界144000人の平和の祈り講演会と説明会 in 岡山
3月25日(土)に開催をさせていただきました!
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございます。
岡山では、去年、岡山で活躍される
秋山誠先生のご協力をいただき
講演会を開催させていただきました。
秋山先生や講演会の参加者の皆様には
平和の祈り当日に室戸にもたくさんの方に
お越しいただきましたこと御礼を申し上げます。
今年は地元の応援者、賛同者の皆様から
ご協力をいただき講演会の開催ができました!
岡山からは、新しいバージョンの内容です。
講演会も日夜、進化、発展しています。
新しいバージョンの講演会内容でお届けするので
2度目の方も3度目の方も楽しめますよ。
2017年4月10日
世界144000人の平和の祈り講演会と説明会 in 佐賀 番外編
3月9日(木)に佐賀にて開催をさせていただきました
講演会と説明会の途中で寄らせていただきました
佐賀県と長崎県の境にある黒髪山です。
村中愛さんのメッセージを読んでいると、
『黒髪山』のお話が、突然出てきました。
内容は、、、
シリウスからの宇宙船の名前は『ジュピ太』と呼ぶようです。
黒髪山のそばを飛んでいると光りの柱が立ってる。
そのようなメッセージでした。
ちょうど唐津の講演会が終わって、
翌朝、メッセージを読んで、どこの山か調べてみると
何と唐津からすぐ近くにある武雄の付近でした。
呼ばれる様に行って見ると『黒髪神社』に遭遇。
黒髪山は、弘法大師が開山した修験の山
薬師如来、阿弥陀如来、千手観音の山
黒髪山は宇宙船の秘密を握っているようです。
2017年4月9日
世界144000人の平和の祈り講演会と説明会 in 福岡
3月9日(金)に開催をさせていただきました!
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございます。
福岡では、去年に引き続き、
中心部の福岡市内ではなく、
アジアとの窓口としての歴史の古い
北九州にて開催させていただきました。
開催をしていただいた浪越さん、春田さんは
去年の5月に福岡で開催された講演会で
ご縁をいただきまして、そのままご賛同いただき
今年も開催を引き受けてくださいました。
2017年の平和の祈りは世界の祈りです。
北九州からアジアへの道が開けたように、
平和の祈りも世界へと道が開いていきます。
昨年開催されたときにご参加をいただいた
敬子ちゃんが『宇宙銀行の暗証番号』を解いてくれて、
今回、参加者のみなさまの前で発表してくださいました。
敬子ちゃんは、去年の講演会で暗証番号が解けて以降、
不思議とみるみる人生がよくなって、
どんどん元気に活動されるようになったそうです。
『宇宙銀行の暗証番号』がどんどん開いていっています。
みなさんも、しっかり解き明かしていきましょうね。
2017年4月8日
世界144000人の平和の祈り講演会と説明会 in 佐賀
3月9日(木)に開催をさせていただきました!
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございます。
佐賀県は唐津市半田にある
オーガニックレストラン木の花
https://konohana.info/
こちらのレストランで2年連続
開催をしていただきました。
なんと、開催をしていただいた
にんげんクラブの岩部英子さん、
レストランオーナーの池田さんのサプライズで
Pちゃんが出現!(◎_◎;)
手作りスイーツのPちゃんは
お芋さんでできているそうです。
たくさんのおもてなし、ご厚意、
本当に、ありがとうございました。
木の花さんの庭園にはミモザが咲き乱れ
エデンの園のような空気でした。
2017年4月7日
世界144000人の平和の祈り講演会と説明会 in 大分
3月8日(水)に開催をさせていただきました!
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございます。
去年、大分市内で開催をした講演会にて
松本妃鶴さんのあたたかいお気持ちに触れ
日田市で2度も開催をすることができました。
さらに、にんげんクラブの天領支部の
和田さんのご協力も今年は得ております。
大分県日田市では、雪がちらつく中での開催でした。
ご参加いただいた皆さまに、宇宙銀行の暗証番号の
実例を踏まえたお話をさせていただきました!
宇宙銀行の口座を開く鍵は、、、
『掃除』です。
せひ、断、捨、離してください。
2017年4月6日
世界144000人の平和の祈り講演会と説明会 in 鹿児島 番外編
3月6日(月)に鹿児島にて開催をさせていただきました
講演会と説明会の途中で寄らせていただきました
鹿児島県の知覧にある特攻平和会館です。
特攻隊のお話しは、心友の赤塚高仁さんから伺っていました。
戦時中、1000人を超える方々が
知覧から旅立たれていかれました。
『二度と戦争は、起こしては、ならない』
ある特攻隊員が手紙にしたためた遺言です。
世界144000人の平和の祈りは、不戦の祈りです。
2017年4月5日
高知の三大名園に数えられる『加尾の庭』。
今、ちょうど桜が見頃を迎えています。
現在、休業中のために、お客様には
お楽しみいただくことができませんが、
写真で、どうぞお楽しみくださいませ。
2017年4月4日
世界144000人の平和の祈り講演会と説明会 in 宮崎 番外編
3月5日(日)に宮崎にて開催をさせていただきました
講演会と説明会の途中で寄らせていただきました
宮崎県に平和台公園の平和の塔です。
八紘一宇の文字が刻まれています。
皇紀2600年を記念して建築されました。
世界中の国から石を集めて来て、
御幣に似せて建てられました。
1940年のことです。
2040年には、皇紀2700年がやってきます。
私は80才、『平和の神殿』建設を夢見て、
これからも淡々と活動させていただきます。
2017年4月3日
世界144000人の平和の祈り講演会と説明会 in 熊本
3月7日(火)に開催をさせていただきました!
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございます。
熊本では、野村さん兄弟にご協力をいただき、
また小原さんのサポートをいただきまして
去年も今年も開催ができております。
熊本は『火の国』と呼ばれますが、
加藤清正公が大治水事業を行って
今もなお豊かな『水の都』でもあります。
『阿蘇の火』が火の国。
その伏流水からもたらされる『阿蘇の地下水』の水で
『か』『み』の国です。
『火の浄化』と『水の浄化』
144,000人の平和の祈りの核芯です。
震災の傷なお残る熊本は今からさらに復興し
平和都市としての歩みを進めていくでしょう。
熊本と熊本に住むみなさまの平和を祈ります。
2017年3月12日
世界144000人の平和の祈り講演会と説明会 in 鹿児島
3月6日(月)に開催をさせていただきました!
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございます。
去年は、にんげんクラブの鹿児島支部の皆さま、
地元でご活躍されている伊住さんのご協力を得て開催し、
今年は南さまにご協力をいただきまして開催ができました!
会長の小川雅弘も、南九州、
特に、鹿児島と宮崎は、
昨年は3度、講演会をさせていただきました。
世界144,000人の平和の祈りの当日も
鹿児島県と宮崎県の皆さまの中には
高知県の室戸市まで、お越しいただいた方もいらっしゃいます。
毎回、リピート受講をしていただけることに
この場をお借りして、改めて御礼申し上げますm(_ _)m
去年は、全国の一ノ宮を103ヶ所、
お詣りをさせていただきました!
今年は、二ノ宮、三ノ宮まで
小川会長は参拝を続けるようにしております。
もしかしたら、このブログをご覧になっている
あなたのご自宅の近くに行くかも?しれません(笑)
鹿児島では、大隅の国の二ノ宮、
蛭児神社にご参拝させていただきました。
武将サミットの舞台となりました、
鶴丸城にも、御礼を伝えに行きました。
2016年の平和の祈りでは
武将の皆さまに、大変お世話になりました。
また、鹿児島の皆さま、
いつも厚い応援をありがとうございます。
2017年3月11日
世界144000人の平和の祈り講演会と説明会 in 宮崎
3月5日(日)に開催をさせていただきました!
今年も講演会の開催に尽力をいただきました
日高さん、小池さん、にんげんクラブ宮崎支部のみなさん、
去年に引き続き、本当にありがとうございます。
宮崎は、去年は宮崎市内と延岡市内の
2ヶ所で開催をさせていただきましたが
今年は、宮崎市内1ヶ所での開催です。
去年、延岡市内での講演会にお越しいただいた方も
宮崎市内までご参加をいただきましたこと
心から御礼を申し上げます。
また、準備段取りをしてくださった日高晴子さん、
小池正純さん、小池悠美子さん、
そのほかスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
宇宙銀行の富の手に入れ方、
お詫び文でのカルマの解き方を中心に
講演会では、お話しさせていただきました。
去年の講演会を聞いて、新月の願いで、
願いが叶った方からもお話をいただきました。
夢や願いは必ず叶います!!
2017年3月10日
世界144000人の平和の祈り講演会と説明会 in 長崎
3月4日(土)に開催をさせていただきました!
長崎では、げんきのもりの森美奈子さんを中心に
おなごのみなさまのパワーが活性化しております!
いつもありがとうございます。
九州のスタートは、2017年も長崎です。
当日は、60人を超える皆さまにご参加をいただきました。
誰にも手にすることができる宇宙銀行の富と
日本人の使命、平和の祈りの意義について
お話をさせていただきました (^_^)
いよいよ、2017年の全国ツアーがスタートです!
2017年3月9日
2017年3月8日
土佐養生膳 加尾の庭のシンボル!
お庭の象徴的な存在として、大イチョウの木があります。
毎年秋には、たくさんの銀杏をプレゼントしてくれ、
冬前には、イチョウの葉の絨毯ができます。
今回は、京都から空師さんという
空中剪定ができる植木屋さんがきてくださり、
手入れをしていただきました!
驚いたのが、命綱もなしで登り、
木の上で、チェンソーにエンジンをかけて
剪定をしてくださっていたのです!!
昔ながらの職人さんの技術に脱帽です。
これから、3年かけて、ユックリ形を
整えてくださるとのことです。
次にお越しいただいたときの姿を
どうか楽しみにしていてください。